
かなり便利な世田谷のカーシェアリング
小田急線の祖師ヶ谷大蔵駅を降りるとウルトラマン商店街がある。
通勤にも便利だし、活気があって人気があるエリアだ。
都内でも人気の世田谷区なので、当然ながら車を所有すると維持費が高い。
特に駐車場代は2万円以上するところが多い。
車は週末しか乗らない、又はデートの時に時々乗れれば良いという方々はカーシェアリングで充分。
価値観は人それぞれだから、自分の一番大切なもの、必要なものに一番お金を使えば良い。
車は買わなくても乗りたい時にだけ乗れれば良い、という人達はカーシェアリングがお勧め。
カーシェアリングは、好きな時に車に乗れるサービスだ。
しかも選べる車種が多いので、その日の気分でいろいろな車でドライブすれば良い。
そして、毎月の高額な維持費も必要ない。
駐車場代もガソリン代も自動車保険代も不要。
これって良いでしょ!
リパーク祖師谷1丁目のカレコに行ってみた
今回は世田谷区祖師ヶ谷大蔵駅付近のカレコを探してみた。
この辺りは近所なのでよく買い物に行く。住宅地の中にたくさんカレコのステーションがある。
世田谷区は駐車場代が高いから・・・。
セレブが多い街だけど、独り暮らしの独身サラリーマンも多い。
小田急線の準急も停車するし、ウルトラマン商店街にも活気があって良い街だ。
そんな祖師ヶ谷大蔵駅にもカレコカーシェアリングがたくさんある。
今回はリパーク祖師谷1丁目をご紹介します。
リパーク祖師谷1丁目にある車
CH-R(灰)、ヴォクシー(黒)、ハリアー(赤)
『ヴォクシー』ゆったり乗れそうだね!大勢で乗ったら楽しそう。
リパーク祖師谷1丁目にある車は3台。
ここ以外にも周辺にたくさんカレコのステーションがある。
こういうのを見ると週末しか車に乗らないならカーシェアリングで充分だな。
家族、恋人、友達と好きな人と好きな場所へ。
便利なカレコのカーシェアリングを思いっきり使ってみてはいかがでしょう!
カレコカーシェアリング リパーク祖師谷1丁目付近のステーション
祖師ヶ谷大蔵駅の周辺でカレコのカーシェアリングのステーションを探してみると・・・。
こんなにありました!
これは便利だね。
ほんの一例ですが・・・今一度、車の毎月の維持費を考えてみた
毎月の車の維持費
①駐車場代:約2万円
②ガソリン代:1万円
③高速代:1万円
小計:4万円
1年間の合計:48万円
毎年その他に・・・
④自動車税:約4万円
2年1回・・・
⑤車検:約24万円
※1年間は12万円
①~⑤合計:64万円



※都内の駐車場代は場所によっては10万円位の所がある(涙)
まとめ
週末等、限られた時だけ車を利用することを前提とするなら、カーシェアリングがお得です。
特にカレコのカーシェアリングは、三井不動産系の大手のカーシェアリングサービスで選べる車種も豊富!
お得なポイント
・入会初月:0円
・月会費:980円
※月会費無料プランもあります
・料金プラン:利用時間と走行距離によって選べる
・ガソリン代:0円(利用料金に含まれている)