楽天スーパーポイントでランチを食べる
先週は、今月GETした楽天スーパーポイントを使ってコーヒー代とランチ代を節約。
会社の近所のファミマでコーヒーや弁当をポイントでGET!
ささやかだけど、無料でGETするコーヒーやコンビニ弁当は少しだけ得した気分だ。
あまりストイックに節約ばかり考えているとストレスが溜まるからさじ加減を考えてやればいい。
あと 1,786ポイントをランチで使える(笑)
楽天ポイントは、1ポイント1円相当。
今週も会社の近くのファミマでコーヒー代とランチ代で使おうかな。
この前も言ったけど、お小遣い制のサラリーマンにとって節約の肝はランチ代。
楽天カードの様々なキャンペーンを使い倒す
楽天カードの公式サイトにログインするといろいろなキャンペーンをやっている。
キャンペーンに登録するとGETできるポイントがある。
クリックするだけでGETできるポイントもある。
今週ももらえるポイントはもらう(笑)
今週も楽しみながらポイントを貯めていけばいいな・・・。
今週は楽天スーパーポイントを使えないお店で買い物をする時は、楽天カードかPayPayで買い物をした。
現金で買い物するより、キャッシュレス決済を使った方がポイントが溜まったり、還元があるので遥かにお得だ。
それではまた後日、私の節約レポートをします。
ではでは~!