こんな方におすすめ
- インターネット広告関連業界に転職したいと思っている人
- インターネット広告を通じて、広告主や消費者の役に立ちたいと思っている人
- インターネットに関わることがすごく好きな人





アフィリエイター視点で見たファンコミュニケーションズ
私が初めてアフィリエイトをやったのはA8.netでした。
それを運営している会社がファンコミュニケーションズです。
アフィリエイトを知った頃はブログにテキトーにバナー広告を貼り付けて
『報酬があればラッキーだな・・・』と軽く考えてました。
しかし、ファンコミュニケーションズが、2018年3月~8月までの間、
本気でアフィリエイトで成果を上げたい男性をサポートする
❝第1期 MEN’S A8❞というセミナーを開催してくれました。
抽選の結果、幸運なことにこのセミナーに参加できるようになったので、
半年間マジメにアフィリエイトに取り組んでみました。
今まで考えもしなかったアフィリエイトで成果を上げるための方法を
学ぶことができて本当に有意義な半年間でした。
さすが、アフィリエイター満足度調査8年連続No1になったA8.netを運営する会社だな!と感じました。
ファンコミュニケーションズに訪問した時の印象
まずは第一印象。
清潔感がある綺麗でオシャレなオフィスでした。
入口を入ったところでスタッフの方々が気持ち良く出迎えてくれたお陰で、
印象が良かったです。
セミナーで登壇するスタッフは、若いスタッフが多かったので、最初は
『セミナーはどんな感じになるのかな?』と期待と不安が入り混じっていました。
どころがどっこい。
スタッフの皆さんは、いろいろなことをよく知っていて・・・。
私のようなオヤジは『時代に取り残されていないか?俺は・・・。』と
少々焦りを感じました。それと同時にすごく刺激を頂きました。
20歳代の若者たちに負けていられないと身が引き締まる思いがしました。
この人達はこの業界が好きなんだな・・・。ということが伝わってきました。
元求人広告代理店の営業マンの視点で見たファンコミュニケーションズ
オフィスに入った時に雰囲気が良い会社は、良い会社だと思う。
では良い雰囲気というのは、具体的にはどんなことなんだろうか?
ポイント
- 社員が活き活きしている
- 社員の対応が良い
- オフィスの雰囲気が明るい
- オフィスが綺麗
外部の人間が来社した時、来てくれた相手に良い印象を与えるのは非常に重要なことです。
営業マンの立場で、お客様を訪問した際に上記と反対の悪い印象を感じる会社は
取引に注意しながら営業をします。
社員というのは、❝その会社を映す鏡❞なのです。
ファンコミュニケーションズが開発/運用エンジニアを募集中!
思い立ったらまずアクション!
まずは応募してみよう。アクションを起こさなければ何も起こらない。
募集要項は、下記のボタンから確認することができます。
職種は何と何で・・・どれもアフィリエイト・サービス・プロバイダ(ASP)の
インフラを支える重要な仕事です。
消費者に対して、広告主の商品やサービスを紹介するアフィリエイター達は、
ASPのインフラを安心して使えるからこそ安心してビジネスができます。
消費者だって自分が購入しようとしている商品やサービスの良質な情報を欲しがっています。
そういった人達の橋渡しになっているのがASPです。
思い立ったらすぐにアクションしてみて下さい。
------------------------------- 技術者募集 --------------------------------------------------------
【企 業 名】株式会社ファンコミュニケーションズ
【概 要】「A8.net」を開発運用するアフィリエイトソリューションプロバイダー
の株式会社ファンコミュニケーションズが業務拡大につき技術者を募集中。
【業務内容】A8.net/Moba8.netの企画・設計・開発・運用・保守など。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------